2018年11月09日
ヘッドスパの体勢について☆
こんばんは!
Navy.のakaneです!
昨日の続きです〜
ヘッドスパの体勢について☆
シャンプーはフラットの状態になります!
そこから
①そのまま同じ体勢のままヘッドスパ
・首のクッションも負担が少ないものを選んでるので、長時間寝てても大丈夫だと思います(^^)シャンプーからの一連の流れでヘッドスパできるので、基本はこれになるかなと思います!
②ベッドの状態でヘッドスパ
・シャンプー後、一回起きてもらってイスを動かします。そして、マクラを取り付けてベッド状態にしてからのヘッドスパ。1回体勢を変えたい方や、腰の状態に合わせた角度にもできるので、体勢にこだわりたい方にオススメです。
③座った状態でのヘッドスパ
・シャンプーした後、セット面に移動してもらって、イスに座った状態で頭のマッサージをします。長時間横になるのが辛い方にもいいと思います!
その日の気分で変えてもいいし、
とにかくお客様が1番楽な状態で、リラックスして受けて頂けたらなと思ってます(^^)
今日は、いよいよ保健所に行ってきました!
美容室開設の山場ですね(°▽°)
また、保健所の登録奮闘も後日書きます〜!
ありがとうございます!

akane
Navy.のakaneです!
昨日の続きです〜
ヘッドスパの体勢について☆
シャンプーはフラットの状態になります!
そこから
①そのまま同じ体勢のままヘッドスパ
・首のクッションも負担が少ないものを選んでるので、長時間寝てても大丈夫だと思います(^^)シャンプーからの一連の流れでヘッドスパできるので、基本はこれになるかなと思います!
②ベッドの状態でヘッドスパ
・シャンプー後、一回起きてもらってイスを動かします。そして、マクラを取り付けてベッド状態にしてからのヘッドスパ。1回体勢を変えたい方や、腰の状態に合わせた角度にもできるので、体勢にこだわりたい方にオススメです。
③座った状態でのヘッドスパ
・シャンプーした後、セット面に移動してもらって、イスに座った状態で頭のマッサージをします。長時間横になるのが辛い方にもいいと思います!
その日の気分で変えてもいいし、
とにかくお客様が1番楽な状態で、リラックスして受けて頂けたらなと思ってます(^^)
今日は、いよいよ保健所に行ってきました!
美容室開設の山場ですね(°▽°)
また、保健所の登録奮闘も後日書きます〜!
ありがとうございます!

akane
Posted by akane at 23:35│Comments(0)